下田沖のワラサ釣り

静岡県下田市外浦港 嘉福丸

 

月 日

釣 り場
2011年 11月16日 水曜

 
下田沖

 


釣り船

料金

釣り席

伊豆下田・外浦港

嘉福丸
13000円
右舷オオトモ


天気

波高

潮温

潮色


北東の風

2m−1m

水温21.3度
中潮



出船・帰港
6:00−13:00
実釣
6:30−13:40

釣り人

釣り座

釣友

赤尾

右舷トモ

乗船者総数4名
(親父船長も含む)

花輪さん (右舷ミヨシ)

釣果

3.9kg 

 

 

 
 
 

 

 
 
 
ワラサ

 68−78

cm
イサキ

 31

cm
ヒラソーダカツオ

 38−42

 cm 
 
 

 

 
 
 
仕掛
 ワラサ仕掛
ハリ
 一本ハリ: ヒラマサ 11号
ハリス
6−8号 6M チモト補強
カゴ
ステンカン 100号
エサ
オキアミ
コマセ

オキアミ・イカの短冊

竿
竿(真鯛):ダイワ製 2.65m 80号負荷
オモリ

80号

天秤

大型

クッション
1.5mm−2φ 1M
リール

ダイワ中型電動リール 300m巻

そ の他

1本はサメの餌食になり1/3程無

赤尾



 

「白浜沖の鯛釣が?」

 

  11月も中旬になり秋鯛が釣りたく行って来ました。

   しかし、この所ワラサがまたまた活気付いているとかで真鯛・ワラサでの釣行となりました。
   5時半迄に船宿(下田 嘉福丸)へ到着したがまだ暗闇状態で星や月が綺麗に見える。
   6時過ぎには親父さん我々と他1名の4人で出船・前回よりはポイントは港に近く鯛・ワラサは同じ
   ポイントとかで最初は真鯛かと思いましたがワラサ仕掛(6号・6m)でも鯛が食ってくると言うので
   ワラサ仕掛で6時半スタートで水深は50〜55m程です。

   周りには須崎港の船が5隻だけで後は我々の6隻しかなくワラサ狙いの船にしては寂しい感じだ!!
   風は北東の風が幾分強く吹き波も時折2m程と船も大きく揺れる。
   スタートから20分程経過すると左舷朋の人に当りが続いて花輪氏に続いて親父船長にとトリプルで
   食い出した!!

   俺はどうやら蚊帳の外で皆さんのタモ網係りになってしまい次々と上がるのを眺めているだけでした
   が皆さんに上がった後に俺にも強烈な引きが有り慎重にやり取りしたが残り25〜30m程でいきなり引
   きが無くなってしまい何だか重さだけが残る!!(上げてからビックリです)

   素直に上がって来たので良く見ると尾っぽが無くどうやら途中でサメに食い逃げされたらしく2/3程
   残して口がパクパクしながら上がって皆に大笑いされちゃいました。

   その後も、適度な時間間隔で当りが有るがバラシも多く途中まで来てはハリス切れで悔やむ!!
   6号のハリス何本かワラサの引きを楽しんだが取込めないのでは勝負にならないので8号に切替え
   たがそれでも食いは活発で2本目は俺が上げ続けて左舷朋の人にと食いは順調です!!
   8号でも時折ハリス切れもありかなりビッグサイズも回っている様です。

   一方花輪氏は1本上げてからは音沙汰なしで平ソーダばっかり上げているが型が大きくクーラーに
   放り込んでいる。(ワラサより平ソーダの方が美味しいよ。) 

   親父船長も後半からは絶好調で縦続けに2・3本と取込んでおまけに良型のカンパチもゲットだ!!
   その後、俺は2本追釣し3本とサメの餌食になった2/3本とまずまずの釣果であるが花輪氏は未だに
   1本と苦戦して11時半が回ろうとしている。(ここからが花輪氏の逆襲が・・・?)
   しかし、花輪氏がここから1・2本と上げ帳尻を合わせている様で13時になった所で船長が「上がり
   ましょう!!」って言った所に「来たー!!」との叫びで最後の最後で4本目と皆に並ぶ勝負強さを
   見せてくれました。

   今日は、1日ポツポツと食ってくれて飽きることも無く楽しい一日でした。
   結局、バラシ5回で4本の釣果・他の人も3・4回はばらしているでしょう。
   今シーズンはワラサの引きを楽しめたので良い釣りになりました。
   次回は、鯛やヒラメの舞踊りでもしたいと思いますが思い通りに行きますかね?

   写真は、外浦港からの日の出と利島です。
   後は、サメの餌食となったワラサと花輪氏の釣果です。
  


 

 釣果写真 > 写真