月 日 釣 り場  | 
      2005 年 11月4日 金曜
           大磯港より行程45分  | 
    ||
|   釣り船 
          料金 釣り席  | 
      
         大磯港 与宗丸 8、500円 右舷ミヨシ  | 
    ||
|   天気 
          波高 潮温 潮  | 
      
         晴れ 水温21.9度  | 
    ||
| 
         出船・帰港  | 
      7:00−14:40  | 
    ||
| 
         実釣時間  | 
      
         7:45−14:00  | 
    ||
| 
         釣り人 釣友  | 
      
         長谷川  | 
    ||
| 
         釣果  | 
      
  | 
    ||
|---|---|---|---|
| イナダ | 45−50cm  | 
      17匹 | |
| サバ | 
            35cm  | 
      2匹 | |
| ヒラソーダ | 
              35cm  | 
      2匹 | |
| 
         仕掛  | 
      
          イナダ仕掛  | 
    ||
| 
         ハリ  | 
      
         OH・グレ11号  2本鈎 上はウイリー(ミドリ色)  | 
    ||
| 
         ハリス  | 
      
          5号 3M  | 
    ||
| 
         カゴ  | 
       サニーカゴL 60号  | 
    ||
| 
         エサ  | 
      
          オキアミ  | 
    ||
| 
         コマセ  | 
      アミ | ||
竿  | 
       SHIMANO NERVIO−W 180  | 
    ||
| 
         オモリ  | 
      
         60号  | 
    ||
| 
         天秤  | 
      大型 | ||
| 
         クッション  | 
       2.5mm 50CM  | 
    ||
| 
         リール  | 
      
         中型電動リール 300m巻き  | 
    ||
| 
         そ の他  | 
      
         
  | 
    ||
| 
         長谷川  | 
      行ってきました、イナダ釣りに!! 今期のイナダも今まで釣行出来ず終盤?での釣行です ポイントは鎌倉を少し過ぎた秋谷沖です。 竿釣りイナダは久しぶりなのでオイラは結構気合いが入ってます!!(笑) 船頭タケチャンのアナウンスは下から 5−8mでやって下さい 暫くこれを繰り返していると左でアタリが有ったよーのアナウンス! 竿は手持ちでイナダのツッコミをかわし浮いてきたのは ホ! その後もポツポツと小気味よいアタリが有りクーラー一杯 そうそう 一緒に乗り合わせたお客さんが良型の石鯛を釣っちゃったよ(笑) 今年のイナダは脂がのって ウメーゼ (^_^)v  | 
    ||