月日 釣り場 |
相模湾 |
---|---|
釣り船 釣り物 釣り席 |
|
天気 潮 |
|
時間 |
出船13:00 納竿:22:00 |
釣り人 釣友 |
赤尾 勝政 青木氏と友人の6名(計8名) |
釣果 |
タチウオ :1 本 88cm スルメイカ :17杯 35−42cm |
タックル エサ |
ハリ : (親針)丸セイゴ・(孫針)チヌ ハリス : 5号 0.8〜1.0m 籠 : 無し 餌 : 活きイワシ(船宿が調達) コマセ : 無し 竿 : 2.7m (50号負荷) オモリ : 60号 天秤 : 中型天秤 クッション: 無し リール : 中型電動リール
|
赤尾 |
今日は、これからが旬のヒラメと夜イカ釣りをしたいと 焼き肉屋の社長(青木氏)が、6.7人集まったから熱海市 網代の「まつや丸」へ予約を入れてくれと言う事で数日 前に予約を入れた所、祝日にもかかわらず他の人の予約 は入ってないとの事で8人で予約を入れる事にした。 当日は、前日からの雨と風が気になったが雨はあがった ものの風は北東の風が吹いている。 13:00出船だが祝日と言う事で道路の混雑を予想しやや 早目に家を出たがそれほどの混雑は無く熱海市内で少し の混雑はあったが12:30には到着できた。 無線で青木氏と連絡を取り合い全員が13:00の出船には 間に合い私は左舷の朋から2番目に陣取り出船。 ポイントは、網代港から北の湯河原高校〜福浦港沖との 事で航程40分途中は北東の風で波しぶきが飛び散るが ポイントへ到着すると真鶴半島の影に入った為か無風 状態の平波で絶好の釣り日和である。 餌のイワシを仕掛に付け船長の合図でで釣り開始である。 ここのポイントは数年前にもヒラメ釣りで来たポイント でもあり棚は40〜60mほどである。 一投目は、小さな当たりはあるもののヒラメからの魚信 ではなさそうである。 ポイントを変えては糸を降ろすものの小さな当たりばかり だけで一向に魚信らしき当たりはないまますでに時間は 15:30を回り曇空で辺りは夕闇が迫ってきた。 この頃には潮が動き始めたのか当たりが出始め竿先もガク ガク魚信らしき当たりがあり早合せは禁物なので暫く様子 を見るが最後の引き込みが無く上げて見るとイワシの胴体 には大きな歯型でまさしく大ヒラメの歯型である。 他の人も同じくイワシに歯型が付き期待が持てる。 しかし、食い込みが悪く一向に上がっては来ないのが何と 不思議である。何度か繰り返している内に私にようやく 針掛かりした様で、上げて来る途中も竿先がガクガク震え なんだかヒラメと違う様子であり取り込んだところ90cm近い 太刀魚が掛かってきた。今までの犯人の正体がここでばれ 皆もガッカリした様子でありその後も何人かの人が太刀魚 をゲットしている。 17:20を回った所で暗闇になりイカ釣りに変更する事にした。 竿・仕掛を準備しポイントはやや南下し糸を降ろす。 最初の一投目からイカからの乗りが伝わってきて2匹が イカスッテに着いて幸先良いスタートとなったが後が続ず かずすぐに初島西沖へと移動となった。 ここでは、真鶴半島からずれてしまう為、北東からの強風 をまともに受け船も時折大きく揺れる。 波も2・3mと高くイカ釣りには最悪の状態である。 ここの棚は90〜95mでオモリは着底したら1mほど上げ時折 シャクリ当たりを待つだけである。 何度か繰り返すとスルメイカからの鋭い引きが竿先に伝わ ってくる。2点掛けが数回3点掛けが1回・1点掛けが2.3度 あり型は中型が主体である。 強風と高波で上げて来る間は竿を手持ちにしないとバレて しまうので大変でそれでも4.5回はバラしてしまった。 強風と船の揺れでやや気持ちも悪くなるような状態であるが 必死にこらえる。 時間も21:30を回りそろそろ納竿時間が近かずき22:00に 納竿時間となり家路に着いたのが24:00であった。 写真はスルメイカと太刀魚の写真である。 |