●8/21(土)は新井さん、藤井さん、木下さんと私の
            4名で8:15出船しました。
            出船時帰港してきた船があり様子を尋ねたら【河口がグジャ
            グジャだよ】とだけ教えてくれたのでそのまま出港する。
            なるほどいっていた通りである。河口の橋の下では5隻位
            の同様の船がいる。後でわかったのだが、避難・待機して
            いたのである。
            
            その横を通り、出船するも沖合いの方がもっと悪かった。
            2m位の波がワサワサと押し寄せてくるからたまらない。
            かなり沖合いまでいったが、Uターンして河口にもどる
            ことにした。海全体が△波なのである。
            今日の天気予報は海上は1mの波とのことであったが、
            風は15m以上、波は2〜3mはあった。
            
            河口に戻り買ってきたビールとジャリメをえさにフッコを
            狙う(?)しかし釣れたのは18cm位のケタハゼである。
            これを見たアングラーは一斉に竿を出すもなかなか釣れない。
            
            そうだ。今日は渡辺さんの新艇のなな号の進水式の日である
            早速TELをする。海は荒れてだめだけど河口で進水式を
            しようよ!!。ということでHONDA130PSを積んだ
            23フィートの【新なな号】がスパンカー付きでさっそうと
            くる。我が【HAYATO丸】に横付けししばし乾杯と飲酒
            を行った。おめでとうございました。お酒が旨かったです。
            
            藤井さんはキャビンで大イビキ。風があり寒いのか毛布を頭
            からかぶって寝ている。真夏に信じられない光景である。
            しばらくしてなな号と分かれて再び釣りを開始。
            同じようにケタハゼ、フッコの子供?(20cm位)が釣れ
            るが、風も納まる様子がなく12:00頃マリーナに戻る。