99年 7月 8日

静岡県 下田市 外浦港より

外浦港のスルメ多乗り〜だよ

月日


釣り場
                                       99年 7 月  8日 (木) 今井浜沖


釣り船

釣り物

釣り席
 「さかや丸」 料金:\ 12、000 イサキ&スルメイカ
天気


晴れ(北東の強風) 水温. 度 長潮
時間
6:00〜12:30
釣り人

釣友


赤尾 勝政

渡辺さん


 釣果 

【本日の釣果】  イサキ   −−−> 20−28cm   3尾  スルメイカ −−−> 35−50cm  53杯                      ウマヅラハギ−−−> 35   cm   1尾
タックル

エサ

 「イカ」 ハリ   :  ブランコ仕掛け ハリス  :  8号 枝ス 6号 籠    :   餌    :   コマセ  :   竿    :  100号負荷・・2.7m オモリ  :  120号 クッション:   リール  :  ダイワ製 6号 300m巻き(電動) *    :   −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− 「イサキ」 ハリ   :  チヌ,伊勢尼・・・4〜5号 ハリス  :  3〜4号  4ヒロ(6m) 籠    :  サニー籠 LL,L 餌    :   竿    :  60号負荷・・2.7m オモリ  :   クッション:  2mm 50−100cm リール  :  ダイワ製 6号 300m巻き(手動) *    :  
赤尾

    今日は、1ヶ月ぶりに下田外浦にイサキとスルメの二本立で釣行する事にした。
    昨日、船宿の「さかや丸」にTELし状況を聞きイサキとスルメの調子が「いいよ!!」
    「今日は船長1人でスルメを200杯位上げた。」と言う返事で予約を入れた。
    胸をワクワクさせながら朝3:00に家を出てW氏を迎えに行き3:30頃には
    西湘BPを一路下田に向け走り4:30頃には太陽も顔を見せ始めたが所々北東の
    風が吹き始め嫌な予感である。 
 
    天気予報では晴れで波も穏やかとのことであったが、港に近かずくにつれ北東の風が
    さらに強くなり出船できるか心配したが船長は船のエンジンをかけ出掛ける準備を
    始めた我々も準備を始め、北風の風と言うことでこの時期にしては非常に寒く天気
    予報も穏やかと言うことなので雨具の用意もしていなくて(釣りする資格がないかな?)
    船長に雨具や上着を借りる始末である。

    5:40頃には出船したが強風の為、イサキのポイント(白浜沖)迄は波との相談で時間
    が掛かり30分位(通常は10分位)してポイントに到着。
    「20mでやって!!」の合図で釣り開始である。・・・・W氏は強風で長ハリスで手前
    マツリばかりで一向に仕掛けを降ろすことができない様である。
    我々も仕掛けは降ろすものの一向にあたりは無いが餌取りが多い様である。
    何度か降ろしている内に、当たりが有り上げて見ると30cmオーバーーのウマズラハギが
    上がってきたのである。(これが餌取りの原因か?)
    結局、ここで上がったイサキはW氏と他のお客さんに各1匹ずつで俺は顔を見る事なく
    船長が「スルメイカにしましょうか。」の声が掛かった。

    イカのポイント迄(今井浜沖)は更に東へ移動するが強風の為、イカの準備もままならない
    状態で50分位でポイントに到着すでに遊魚船や職業船などで30隻位の船団である。
    「200m位からしゃくって!!」の合図で一斉に仕掛けを降ろすが、
W氏はまたもや
    手前マツリで仕掛けを駄目にしている・・・・ははは
    何度か繰り返している内に120m前後でスルメイカの乗るのを確認し上げた所1杯
    付いていて坊主は脱出ポイントを変えしゃくっている内に、いよいよスルメの集団
    に出会ったのかしばし入れ乗りで上がるたびに2〜3枚時には
7本ツノに5杯と絶好調
    である・・・・
型も35〜50cmとなかなかの型である。

    
時には80m位での乗りもあり降ろすたびに入掛かり状態である。

    正味3:30位のイカ釣りであったが十分過ぎるくらいの釣果で11:30に3人とも
    満足してイサキに切り替え様と言う事で元のポイントに戻り再度イサキ釣りに変更したが、
    朝、同様イサキの当たりは少なく1時間程(12:30)で沖上がりとなってしまった。
    結局、上記の様な釣果となったがスルメイカは朝から釣っていれば1束はいけそうである

    それと、強風の為上げてる途中でバレている様であった。
    大波と強風で非常に疲れた釣りではあったが釣果で疲れも飛んでしまった。
    
    
追伸: 夏だからと言って雨具はお忘れない様にね・・・!!

  * 今回の釣りの写真はこちらです−−−>  赤尾さんが釣ったイカの写真だよ