今回の釣行は抽選で参加できる事になり、急遽行って来ました。 
              
               参加者は60名限定で船も3艘と参加人数の割に船が少ないため窮屈でした。 
               平塚港から遊魚船で出るのも久しぶりで、釣り情報などによると、マダイの稚魚 
               放流で、かなり釣れるようになったとか?、聞いていたので、少しは期待して、 
               それなりの準備はして参加したのですが、ご覧のような悲惨な釣果でありました。
               私が参加した、マダイ五目船は20名内女性1名で出船しました。 
               一番最初の釣り場は二宮IC沖で一斉に釣り糸を垂れると、まず私に最初に何か 
               掛かりました。引きはマダイではありません。はっきりサバか、ソーダ鰹の感じ 
               です。
                                               
               やはり、予想通り、平ソウダです。最初と言うことで、とりあえず乗り合わせた 
               取材のカメラに記念撮影です。                      
               その後、左舷側トモでハタがあがり、左舷胴の間で、クロダイ、メジなど五目に 
               ふさわしい魚が次々あがりました。                     
               そんな中紅一点のビギナーに、ついにマダイが、丁度、私の背側でやっていたの 
               で、すぐにきづきました。釣り番組でおなじみの永井さんがいろいろアドバイス 
               をしてやってましたので、釣れたようです。さすが釣り名人、結局、マダイは船 
               中この一尾だけでした。                         
                                      
                                        以上
              *