97年9月26日

静岡県 網代港からの 

ワラサ 釣りの釣果


月日/釣り場
97年9月26日 (金)
 静岡県東伊豆 網代港から出航
初島、北海域 水深40−50m
釣り船/釣り物
 
網代港 「森竜丸」 釣り人16人乗船
ワラサ狙い
天気/潮
雨かなり強い、北東の風やや強い
水温
時間

(6時から9時までの釣果)



釣り人

   JH1DHI (三橋 勇)

   JA1VPO藤沢市の住吉さん(ワラサは今回初挑戦)                           
釣果
3.5−4.3Kgワラサ3本、住吉さん2本 バラシ多数 (6時から9時までの釣果)
タックル/エサ
  竿   : 3.6M80号 (シマノ トライトン)   コマセ籠: 100号ステン籠ビッグサイズ            (この海域ではこの大きさまでです)   ハリス : 8号、10号 4尋   天 秤 : 遊動式とクッションゴム(2.3mm、1M)注*   リール : シマノ LEVER DRAG 2SPEEDO 5000   道 糸 : 6号PEライン
三橋
    釣り宿の、前日の連絡で、かなり込み合うとの女将さんとの話で、   26日22時30分に厚木を出発しました。   出かけるときに既に雨足が強く、風もあったので、海は荒れ模様と   覚悟をして行きました。   網代に27日0時に着いて、さっそく席取りの準備です。すでに、   予定していた右舷オオドモは遠路千葉県柏市から来たという先客が   陣取っていました。   私は右舷オオドモ一つ前に、住吉さんは左舷オオドモに陣取りました。   ロッドキーパーをセットして、船のキャビンで仮眠もとれまし   たが既に4人寝ています。ミヨシを陣取った先客たちです。   車に戻り、出船までの時間仮眠しました。4時半にセットしたタイ   マーで目覚めると、あたりは釣り客の車でごったがえしています。   雨合羽に着替え、夕べセットした席に戻り、出船時間を待ちます。   5時30分に港を出て、釣り場に10分前につきます。昨夜来の雨   風で、海は大荒れです。席も当初、ミヨシ側をとる予定でいたので   すが、荒れることを予想して、トモ側で正解です。   この海域も6時から釣り開始なので、当たりを回って時間を待ちます。   ようやく時間になり、10号ハリス4尋の仕掛けを降ろし当たりをまちます。   さっそく竿先が海に突っ込みます。一番に来たようです   2−3度やりとりをして、強引に巻き上げます。型は3.5Kg級   が上がってきました。その後、周りでも針掛かりしたようで、あち   こちで取り込みしています。   私の処にも次々と当たり、3本を既にキープしていました。住吉さ   んも船縁でなにやら上げています。見に行くと、3Kg級を素手で   抜き上げようと、しているではありませんか、さっそくタモ網で取   り込み、まずは1本キープです。   その後、風も雨も強くなり、波も高く、喰いも悪くなって、細仕掛   に、6号で針も小さめに変えると、またしても掛かります。   しかし、左舷の人とお祭り、次々と釣れるのですが、取り込む間近   で、お祭りです。運良く上がったと思えば隣と同じ魚を2本の針で   上げていたり、ついていません。   住吉さんも次々と掛けていたようですが、ドラッグの使い方に不慣   れなのか、ハリスを次々切っているのです。   海も荒れがひどく、9時で引き上げる事になりました。   今回、使ったハリスは10号、12号、8号、6号、3尋−4尋を   使いましたが、喰いがたっている時は12号でも遜色ありませんでした。   また、クッションゴムもハリスの太さにあわせないとクッションの   効果がでず、ハリス切れするようです。特に電動リールで巻き上げ   るときなどに効果があらわれます。   (注*)今回、使用したクッションゴムは2.3mmの1Mものです。   これは、「ロングライフクッション」という商品名です。釣り   具店の主人が奨めてくれたのです。   店では1.8mmで十分という事だったのですが、   あまりに細いので2.3mmのを購入しました。2.3mmで29Kgまで、   1.8mmで21Kgですから、問題なく1.8mmでも大丈夫のようです。   のび具合は今までのものより少し堅い感じがしますが、細い分延び   具合はいいようです。                             以 上


釣果ログへ戻る