今日は、約1ケ月ぶりの釣行で網代「まつや丸」でワラサの出始め、それにメダイ
    が釣れて
    いると言う事で、UBY、OIAと3人で釣行してみた。
    朝、5時出船で航程やく40分の伊東富戸港の北東沖で最初にワラサを始めた。
    約1時間やったが釣れるのは丸ソーダとサバだけで仕掛けの大お祭りばっかしで
    ある。
    他に、伊東の船2隻 網代の船2隻釣っていたが伊東の「加納丸」トモの人が竿を
    曲げて
    いたくらいで他は全然音無しであった。
      
    その後、富戸港東沖に移動したがサバが釣れるものの本命は型を見ず北川温泉沖
    に移動
    ここでは、いきなり左舷のミヨシの人に大きな当りがあり上がったのが4〜5`
    程の本命
    のメダイが上がって皆な盛り上がるがその後が続ずかずさらに南下し熱川温泉沖
    に移動
    した。
    
    ここでも、当りはほとんどなく俺はカサゴ釣りに切り替えたが、こちらの方も食
    いが
    無く小さいものが突っつくくらいでなかなか食いつかない。
    その後も、城ヶ崎沖、富戸沖と戻って来たが全員音無しに終わってしまい納竿時
    間と
    なってしまった。
    結局、サバ(40〜50cm)3本、丸ソーダ(30cm)2本、正体不明魚  1本
    正体不明魚は写真を撮っておいた。
 
    仕掛けは、ワラサ  ハリス4〜5号  8m  クッションゴム 2、5mmの1、5m
    コマセ籠はサ-籠のLかLL 餌はオキアミ  コマセもオキアミ  針は金チヌ 5〜6号
    メダイの仕掛けはハリス 6〜8号  5m  餌はサバの切れ身にイカ短でした。
   
    以上久しぶりの釣り日誌でした。
 
    メダイは、ハリス  6〜8号  5m   籠は同じ  餌はアミコマセ
 
  |