今日は、前回に次いで今期2回目のメダイ狙いで釣友4人で「まつや丸」
   へ出掛けてみた。
   当日は、風も無く海も穏やかで釣日和となった。
   航程は約50分の富戸港沖である。
   最初は、鬼カサゴ狙いと言う事で7時50分頃から糸を降ろした。
   潮は、それなりに流れており期待はできそうである。
   しかし、時間が経つものの誰一人当りが無い時折有るが大きな
   当りは無く小物の当りしか伝わってこない。
   船長がメダイに切り替えようと声を掛け全員糸を上げた時に
   DHIが鬼カサゴの(1`級)を一家で上げているではないか?
   その後も、当りは無く直ぐにメダイに切り替えたがこちらの方も
   時間が経っても当りらしきものはなく時間だけが過ぎて行く。
   鯖もあまり釣れないので退屈の時間だけが過ぎて行き船長も
   ポイントを城が崎沖に移動して魚探で魚影を探すが反応が無く
   元のポイントで再度挑戦したが全然当りは無い。
   俺も、飽きてきて再度鬼カサゴ狙いに切り替えたがこちらの方も
   全くの当りが無い。
   せめてお土産と思い小魚狙いにしたがこちらもたいした釣果が
   得られず納竿時間(13:40)となってしまった。
追伸
  メダイは 渡辺氏に当りが有ったもののドラッグを絞めておいた
     為に針のみ切られてバラシてしまった。
   
  |